Pick up the works

Scroll

#176 InOrganic White

すべての家を「そのお客さんのためだけのオリジナルデザインでつくる」ハナハウス。
今回ご紹介するのは『 InOrganic White 』です。

美男美女のカップルがハナハウスのOBにはたくさんおられます。 その率はだいたい130%くらいなのですが、Мさんはそこにセンスの良さも加味されちゃいます。落葉に素敵な画を描き、子供たちがウッドデッキでそれを並べて遊んでいる写真をいただいたときの衝撃。芸術とはそこにあるものからも生み出されるのか!? 高台に建つ敷地にさらに2階リビングにすることで得られるのは、自分たちのために広がる街並みの風景。あのМさんが住んでいるとなると、もしかして空の色の変化を鑑賞しているのか…。玄関ホールのピクチャーウォールには著名な絵画を飾るつもりなのか…いや、自分で描いたものを…。1階のピアノ室からは流れるのはショパンのノクターンが流れているのか…。 そんな想像をかき立てられつつもМさんの素顔は優しくてユーモアもある方。土地探しをしていて「坂のある土地は嫌なんです」と言っていたのに最終的に選んだのは坂のある土地。Мさん、坂ありますけど?と聞くと「ここはいいんです」と爽やかに。プランの要望を聞いているときに届いた「庭は要らない」という言葉。僕は慌てて90坪の土地なので庭は絶対できちゃいますけど?と聞くと「それは分かっていますよ」とあっさり。Мさんはとても優しくて楽しい方です。 センスの良さと希望がたくさんあった分、費用の分配が難しかった家づくりですが、さすがのまとめ方で完成しました。白い壁をキャンバスに、窓の景色を風景画に見立てた『 InOrganic White 』は他のどこにもない家になっています。

次回もお楽しみに!

TOPへ戻る