高低差をつけたLDK。ダイニングの高天井には梁をあえて見せ、低くなっているリビングにはマコーレを板張りした。ロフトもありながら、広大なウッドデッキにリビングからフラットででることができ、近くの公園を借景できる空間の使い方は必見。
奥様の大好きなサブウェイタイルを使ったオリジナル洗面
外壁用漆喰と石張りタイルのアイキャッチ。ウッドデッキ部の三叉になっている支柱。ハナハウスの大部分のお家の先駆けとなった。
家から公園を借景できる。子供達がすくすく育つ環境。
数多くの蔵書を収納するだけで絵になる空間