ハナハウスでは、一緒に世界でひとつの家づくりをする仲間を募集しております。コーディネーター職を担当しているのは全て女性です。
(興味はあるけど自信がない… 面白そうだけど馴染めないかも…)
大丈夫です。
未経験からスタートし、二級建築士の資格を得て、現在も活躍しているスタッフもいます。
お客さんと打合せをしたことをそのまま現場に伝えられるので、お客さんと協力して家をつくりあげていく実感があります。土地を見て、プランをして、見積りをして、打合せをして、工程立て、現場管理をして…と1組のお客さんの家づくりの全てを担当します。お客さんと打合せをするための準備。打ち合わせを楽しんでいただくための提案。現場をスムーズに動かすこと。どれもそう簡単ではありませんし、広い知識と状況に応じた柔軟な対応力が必要ですが、やっぱり自分が考えたものが形になっていくのはとても楽しいです。
限られた予算の中でお客さんの要望を最大限に叶えるためにプランをつくったり、造作家具をデザインしたり、使う材料を工夫したりと、お客さんに喜んでもらう姿を想像しながらつくっていくことが醍醐味です。 お客さんと打合せでたくさん話をするので、設計・現場監督をしていることがデザインの発想にも活きていると思います。
必要なのは建築への興味と、やる気だけ。
興味があればご応募くださいね!
Photograph / Hanahouse
《募集職種》
現場監督兼コーディネーター
《雇用形態》
正社員
※賞与 年2回
※昇給 年1回
《待遇》
月給23万円~35万円 + 賞与年2回
経験・年齢・スキルを考慮のうえ、面接にてお伝えいたします。
二級・一級建築士資格 優遇。
※上記月給額には、月25時間分(3万7650円以上)のみなし残業代を含む。
※超過分は別途支給します。
※入社後3ヶ月は試用期間となります。
《勤務時間》
9:00 - 18:00(実働8時間)
※昼休憩1時間。仕事のタイミング次第で任意です。
《休日》
毎週水曜+第二木曜+月3日(シフト制)
※GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・ポイント休暇
ポイント休暇制度 → 月3日あるシフト休で土日に出社すれば0.25ポイントずつ溜まり、1ポイント溜まれば休暇が1日増えるというシステム。土日が1番来客が多いため、出社してほしいがずっと休めないのは子どもとの時間が少なくなる…。という意見から実現した、社内独自の休暇制度です。
《福利厚生》
社会保険完備
交通費全額支給
私服通勤OK
タブレット端末と携帯電話の貸与あり
書籍購入補助
資格取得支援制度あり
食事補助 → オフィス内にはコーヒーやお菓子、インスタント味噌汁などを完備。キッチンもあり、自由に使用いただけます。
弊社のスタッフの多くが中途採用で入社しています。その中には、大手に勤めていたけど、もっと自由に家全体を担当したいという
一生に一度あるかないかの家づくり。担当にかかるプレッシャーはあります。ですが、お客様の喜ぶ顔をダイレクトに見ることができます。そのやりがいを感じて、スタッフは皆、がんばることができるのです。
距離感が非常に近い会社で、出来上がったお客様から担当はパーティーに誘われたりすることも。「お客さんのために」という言葉は良く聞きますが、ハナハウスでは当たり前のことであり、信頼関係をとっても大事にしております。お客さんと担当の合う、合わないはあると思います。だからこそ、ハナハウスのスタッフは十人十色な性格をもったエキスパートが集めていますが、全員に共通しているのは建築が好き、ということです。
採用担当 info@hana-house.jp まで、まずはご連絡ください。必要書類、提出期限、選考の流れはその際にご連絡させていただきます。また、採用枠は埋まり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。